和菓子, 季節を楽しむ, 茶道 季節を楽しむお菓子② 柚子釜薯蕷饅頭 2020-11-23 / 今月から11月、お茶の世界ではお正月ともいわれる時期。 炉の季節が始まりました。 昔は初夏に収穫したお茶を茶壷につめて保管し、夏を越して涼しくなったちょうどこの時期に、茶壷の封を切ります。 寒い時期には寒い時… もっと読む これも好きかも 干菓子は「並べる」のではなく「盛る」。お客の時はどこから取ればいいの?実はお菓子にも格があります。 2019-06-21 鏡草(かがみぐさ) 2020-07-13 亥の子祝いとは?亥の子餅(いのこもち)、玄猪餅(げんちょもち)は火除けのお菓子。 2019-10-27