和食器
-
奥深き箸置きの世界
先日の父の日に、晩酌好きな父に切り子の酒器と箸置きをプレゼントしました。 切り子の酒器は自分用にしようと買ったのですが、父が気に入った様子だったのでそのままプレゼント。もうひとつは自分用にしました。昔何かのテレビ番組…
-
蓋付の器、蓋の大きさが違うのは単なるデザイン?
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 陽気もよくて花も咲き乱れ新緑もまぶしく、ふらふらと外出したい気分ですが、今年はがまんがまん。。。最近は緊急事態宣言により自宅にいる時間が増えたので、断捨離をしたり料理をしたりして…
-
全国大陶器市@大宮第二公園へ行ってきました。
先日、埼玉県さいたま市にある大宮第二公園で行われていた「全国大陶器市」へいってきました。 全国大陶器市は全国大陶器市振興組合が主催しているイベントで、日本各地をまわって年に20回ほど開催されているそうです。振興組…
-
茶碗の各部位の呼び名は?
茶碗はお抹茶をいただくときに欠かせないもの。 季節やお客によって出されるお茶碗も変わってきます。 平べったい平茶碗や寒い時期に使う筒茶碗など、茶碗の形や特徴によって茶碗の呼び名も変わりますが、茶碗自体の部位にもそれぞれに…
-
急須の蓋の穴の向き。本当の本当に正しい位置はどこ?
仕事や作業がひと段落して、お茶で一息つくときって、ほっとしますよね。 ペットボトルのお茶もいいですが、急須で入れたお煎茶だとなおのこと癒されます。 わたしも日々、紅茶やルイボスティー、ハーブティーなどいろんなお茶…
-
旅館の客室にあるお茶の美味しい淹れ方。
旅先で昔ながらの旅館や温泉宿に泊まると、部屋にお茶セットが置いてあることがありますね。 宿について、一緒に来ているみんなが荷物を置いたり一息ついている間に、ささっとお茶を淹れられたら、素敵ですよね。 宿によって道具や…
-
片口はどんなときに使う?正しい向きは?
たまには家でゆっくり日本酒を楽しみたい。 そんな時は、片口を用意してみてはいかがでしょう。 酒器にこだわると、いつものお酒がもっと美味しくいただけます。(ついでに肴にもこだわると、もっともっと美味しくいただけます!) 今…