和菓子, 抹茶, 茶道, 茶道具, 雑学, 食べること 薄茶と濃茶の違いは?お茶の銘の由来はどこからきているの? 2019-06-14 / お茶を習っていなくても、京都や金沢などの観光地や、街のカフェなどでお抹茶を飲んだことのある方はたくさんいらっしゃると思います。 そういう時、だいたい「薄茶と主菓子(生菓子または半生菓子)」というスタイルで出されること… もっと読む これも好きかも 季節を楽しむお菓子④ 鶴屋吉信「栗まろ」 2021-11-08 和菓子に欠かせないあんこ。あんこの旬はいつ?小豆の歴史は意外と古い! 2019-07-12 流派によっても全く違う!お菓子のいただき方〜表千家と武者小路千家編 2019-08-23