和菓子, 風物詩 鏡草(かがみぐさ) 2020-07-13 / 何かの話題について話すとき、日本人の美意識として、直接ずばりと言わずにオブラートに包むとか、柔らかい言い方にする、というのはあると思います。 例えば、十二ヶ月の月には全て異名があります。「弥生」「水無月」「師走」… もっと読む これも好きかも 季節を楽しむお菓子① 紫野源水「涼一滴」 2020-09-25 白玉粉と上新粉、羽二重粉の違いは?米粉と何が違うの? 2019-06-11 流派によっても全く違う!お菓子のいただき方〜表千家と武者小路千家編 2019-08-23